namoの妄想メモ

Twitterに流すには長い妄想を垂れ流すブログです。

改造ねんどろの話(制作途中ですが)①

5/7の名ぷに合わせて仮でしんさまねんどろを仕上げました。

この子です↓

namo @通販🗼6/30サンデー🐙7/28阪ぷ on Twitter: "おいしかった… "
まだ完成だと思っていないので、これからシルエット調整と塗装の工夫をする予定ですが、一旦メモをまとめます。反省は②の最後に書くね。。

この記事はこれから改造しんさまねんどろを作る予定だけど何もわからん!という人、次点で推しの改造ねんどろを作りたいが継続的な趣味ではなく1回作れればいい!という人の役に立つように書きます。

この記事を書いている本人がはじめて改造しているので、もっとよき方法や記事は絶対にこの世にあるはずなのですが、材料から手順からはじめてでその判断ができなくてもとりあえず改造ねんどろが作れはします。職人派の人はちゃんと本を買ったり経験を積むなどし、知り合いにフィギュア制作が趣味の人がいる人たちはその人に聞いたほうがいいと思います。でもともだちがいなくてもお金と時間を差し出せば推しのフィギュアが手元にくる。そういう気持ちで読むってこと!
例によって例のごとくだらだらを書いていくのでお好きな項目にジャンプして読んでください。

 

 

全体の手順

わたしがやった手順は以下。
①ネットでフィギュアの作りかたを調べる
②すでに作ったことのある人に聞いてみる
③実際に材料を購入する
④元になるねんどろを探す
⑤ねんどろの形を変える
⑥みがく
⑦塗装する
⑧仕上げのスプレーを吹く
ここから①〜④について書いていきますが、特にオリジナルでやったことがあるでもないので可能な限りURL付きでどんどんリファレンスを並べるスタイルでいきまーーす!長くなったので⑤以降は別記事でやりますね。

 

ネットでフィギュアの作りかたを調べる

ブラウザの検索バーに「フィギュア 改造」「フィギュア 自作」「ねんどろいど 改造」等のワードをぶちこみ、参考になりそうな記事をぐるぐる見ていく作業です。ねんどろは人気で膨大な数が流通しているので、ドンピシャの記事がまああるだろと思ったので探しました。1つの記事だけ読むと単語や内容がわからなかったりするのですが、複数読むとなんとなく絶対に必要そうなものと情報元オリジナルでやっていることがわかってきます。他の人のお世話になるにしても、逐一質問する必要がなくなるのでこのフェーズはあったほうがいい気がします。

 

Ref.
▼【ねんど!】既存ねんどろいどを改造して「ウマ娘ゴールドシップ」を作るよ!
http://nagaeart.blog.fc2.com/blog-category-50.html
材料の詳細はわからないけど、ねんどろ改造の手順が写真多めでまとまっていて、読むと作れる気になれる。安心感。ねんどろいどの首から下部分も改造してる。

ねんどろいどどーる
https://www.goodsmile.info/ja/nendoroiddoll
ねんどろと頭部交換ができる可動式どーる。布のお洋服が着せられる。

▼ はじめてのどーる 布服レシピ
https://www.amazon.co.jp/dp/4416619014/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_6j85CbK33X828
服どうすんねんと思ったけど今度つくり方の本が公式から出るらしい。

ねんどろいどどーる商品一覧
https://www.goodsmile.info/ja/products/category/nendoroiddoll
服なんか作れねえ!と持ったら公式で売ってくれるらしい!2019年10月発売だけど、男の子用セーラーも出るよ!セーラーウェアが好きならお金で解決できる。

ねんどろいどフェイスメーカー
https://nendoroidfacemaker.com/
なんと!公式にオリジナルの顔を注文できる。使うかどうかは一旦置いといて、自分でねんどろのようなかわいい顔をかけるのだろうか?という不安がなくなるので存在を知っておくと心強い。さいあく金で殴ればよいのだ……ウワッハッハ!

▼ かわいい女の子フィギュアを作ろう!
https://www.amazon.co.jp/dp/4798012130/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_sb85CbT75BSK6
amazonの評価が高く、初心者向けブログでの紹介も多い本。さいあくこの本に頼ればいいのだなという安心感が得られるので存在を知っておくと心強い。なか見!検索で最初のほうだけ見れるのですが、1から作るのが前提の本なので改造には必要なさそうな手順が多いのと、美少女フィギュア向けなのでわたしは買ってません。

▼美少女フィギュアの作り方 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140031942653229301
たくさんURLが載っている。気になるURLを見て作れそうな気になる用。


すでに作ったことのある人に聞いてみる

これは仲良いかどうかに関わってくるのでアレなのですが、結局ネットをさまよった結果つくる方法はわかったが材料の固有名詞がわからねえ!となったのでフォロワーさんに頼りました。ネットに記事をアップしてくれている人たちは経験者なので道具をたくさん持っており、改造で最低限必要なものがわからなかった……。
なのでこの記事の情報もほぼフォロワーさんに聞いた内容です。。

 

実際に材料を購入する

ねんどろ以外に買ったもの一覧。

Ref.
▼ ウェーブ・エポキシパテ 軽量タイプ
https://www.amazon.co.jp/dp/B000AJ19CO/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_VG85CbX3X79Q2
粘土のようなもの。パテはウェーブがいいらしいとフォロワーさんに教えてもらった。何種類かあったけど軽い方がよかろうと思って適当に買った。

▼ オルファ(OLFA) アートナイフプロ 157B
https://www.amazon.co.jp/dp/B0013L27DS/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_DO85CbHDMJ9YF
粘土が固まったあと、カッターでいらないところを削ります。最初は普通のカッターでやっていたけど髪に深めの溝を作るときに刃が差し込みづらかったのでデザインカッターを購入。あるとすごくやりやすい。

▼ プラモ用ニッパー

髪の毛切り落とすのとかに便利。あんまり形を変えないならカッターだけで足りる気がする。

▼ 三木章 パワーグリップ彫刻刀 三角 1.5MM
https://www.amazon.co.jp/dp/B003PFWRJ4/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_uR85CbFZY81N3
カッターよりデザインナイフより握りやすくて使いやすい。でもやっぱり髪の深めの溝はデザインカッターじゃないと厳しかった。特別不器用な人や小学生のときに買った彫刻刀セットがある人は使用を検討してみては。

▼ゴッドハンド 神ヤス 厚さ5mm 5種類番手セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J2YAZ3Q/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_sL85CbZW9GV1C
みんなだいすきゴッドハンドだよ!(違う)安くて何種類も入っていて使いやすかった。粘土を整えたあと削って表面をなめらかにするために使う。

GSIクレオス Mr.サーフェイサー 1200
https://www.amazon.co.jp/dp/B001CZ7HP8/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_T585CbPQR965H
やすりで削ったあと、さらに滑らかにするために使う。

▼ 塗装棒・塗装ベース
GSIクレオス Gツール ネコの手持ち手棒 36本入
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W4TCZTE/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_OV85CbEJJXFKA
ホビーベース 大きな塗装ベース 2個入
https://www.amazon.co.jp/dp/B007TOKWEO/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_kX85Cb9DV1D1B
はじめて実物を見たときはなんじゃこりゃいらないだろと思ったけど、たびたびスプレーを使うので絶対にあったほうがいい。これでつまんで塗装する。刺して乾かす。
塗装ベースは買わずに自宅にあったダンボールを立てて塗装棒を刺している。

▼ 筆
塗装セット 塗装筆 面相筆 平筆 4種8本 塗料皿5個 スポイト4個付きhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07GFJ2T5B/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_9Y85CbEDT64NH
頭の色を塗るのに平筆を使った。顔を描く場合は細い筆を使う。フォロワーさん情報によると出なくなったアイライナーでも代用できて使いやすいらしいです(わたしはかおの改造をしていない)。

▼ 塗料
ミスターカラーで必要な色を買います!混色は避けた方がよいらしいです。
わたしは茶色2色、白黒の計4つ買ったけど今のところ以下の1色しか使ってない。
Mr.カラー C527 陸軍カーキ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C54BKMJ/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_V285CbEK7BHY4

▼ ネイルリムーバー
塗料専用のリムーバーがあるらしいのですが、普通に落ちると教えてもらったので自宅にあるものをそのまま使っている。落ちる。

GSIクレオス Mr.トップコート 水性 つや消しスプレー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000WS12C/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_G785Cb199YK9Z
ねんどろの質感にするために仕上げに吹くスプレー

 

元になるねんどろを探す

自分のイメージに合わせてねんどろを買います。
わたしが買ったのはこれ↓
ねんどろいどどーる リョウ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DM5G3KR/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_g.85CbCFD2XT8
おかおがそのまま使えそうなことと、素体が使えること、前髪も運がよければそのまま使える?と思って買いました。髪の毛はほぼ原型ないので意味なかったです。
ねんどろは女の子の商品ラインナップが充実していて、くせ毛のセミロングは選びたい放題なので髪の毛で選んで塗装だけして顔は別途注文するほうが制作は楽だと思います。


しんさまの髪の毛作るためにいろいろ参考にしているキャラの名前を列挙します。
大道寺知世、骨喰藤四郎、武部沙織、赤座あかり、艦これ 武蔵、レーシングミク 2018、松前緒花、桐間紗路、セシリア・オルコット少女終末旅行 ユーリ、保登心愛

前髪だけ参考になりそうだったりくせ毛の参考になりそうだったりボブのシルエットがかわいかったりでバラバラなので、それぞれのねんどろを検索して好みの子を買ったり参考にしたりしてください。

あとは東方キャラが結構くせ毛で参考になりそうなんだけど、個人的にごちうさと艦これのシルエットがなんとなく理想っぽいからわたしはあんまり見てない。

 

あとはTwitterでがんばって探すとしんさまのねんどろ作ってる方がいます。3名くらい見つけたので参考にしております。。

 

未着手ですが、いぶきちのフィギュアの元として真田幸村を買いました。Twitterで2名ほど確認しましたが、2名とも真田幸村を使っているみたいです。個人的にはヒロアカのかっちゃんやデクくんみたいなイメージだったのですが、真ん中のトサカを作る自信がなかったのとバンダナをどうしたらいいか不安すぎたので結局真田幸村を買いました。

 

次の記事につづく(まだ書いてない)

とりあえずここまで!!!
というかあとは作業を進めるだけので全体の手順⑤〜⑧をこの記事(http://nagaeart.blog.fc2.com/blog-category-50.html)を見ながら納得できるところまでシコシコやるだけです。

待ちきれないという人たちはそのように進めてね!!!!!!